30代サラリーマン投資家のふじやんです。
毎月コア資産を積み上げて、セミリタイアに向けた資産形成をしています。
9月はかなりマーケット全体として下落傾向にあったこと、諸事情により一時的に積立投資ができていないことから、大幅に資産が下落している状況です。。
早速2022年9月時点の資産状況を見てみましょう。
米国株式資産状況(2022年9月)ーコア投資

先月対比でー34万円と大幅に下落し、ほとんど含み益もなくなりました。。
中長期を見据えた投資をしていく上では、この下落はむしろ買い場の可能性もありますが、積み立てを停止しているため、それもできない状況がツラいところです。
積立ができるようになるまでは、このまま推移を見ていくだけとなりそうです。
米国株式資産状況(2022年9月)ーサテライト投資

サテライトは配当に振り切った投資と位置付けておりますので、株価の伸びを期待はしていませんが、先月対比では-8万円ほどと、下落率はコアと同等でした。QYLD/ARCCの下げが厳しいですね。
サテライトも現時点では積立投資を停止しておりますので、このタイミングで追加投資ができないのは痛いところです。
コア同様、積立再開まではこのまま推移を見ていく感じとなりそうです。
まとめ
コア/サテライトともに基本は積立投資を淡々と進めていく方針です。
セミリタイア達成にはまだまだな水準ですが、引き続き投資を継続していきます。
コメント